スポンサーリンク
バ!カ!ラ!
ジャンボ! エイジキングです。
本日は月に一度の定休日、っでお買い物★
念願のバカラのグラス買ってしまいました!
ベガシリーズ!?(あんま詳しくはないんですが)
以前からシャンパングラスを狙っていたのですが
価格と最近の流れでロックグラスにしました。
これでウイスキーやラムが少しいつもよりおいしく感じるかも。
是非お店にてリッチな一時を☆
こちらはドイツワイングラス。これは安かったです。
2008年04月21日 Posted by エイジキング at 13:43 │Comments(2)
生酒と原酒
よくお酒で生酒やら原酒やら聞きますがふと気になり調べてみました。
生酒:日本酒は製造過程に2回の火入れが行われます。生酒とは、この火入れを行わない酒を指します。
生ならではの味わいは、なんといってもそのフレッシュさにあります。
しかし火入れをしていない生酒は、殺菌をしていないので劣化しやすいのです。
原酒:搾ったお酒に水を加えていないのもの。原酒は加水するお酒に比べるとアルコール度数が少し高くなりが
風味が濃醇。
だそうです。梅酒や焼酎にも言えます。水でうすめてるってなんだかがっかりですよね。
この度お店で梅酒をたくさん揃え、その中に原酒の梅酒があり気に入りました。
焼酎の純米や吟醸についてまたかきまーす!!
2008年04月20日 Posted by エイジキング at 21:11 │Comments(1)
ワクワクするぞぉ~

パオぉーン!エイジキングです。
近々スリランカに住んでいる姉が日本に一時帰国。
甥っ子の、イッサ(3歳)とカズキ(1歳)に会えるのが楽しみでしょうがないおじさんです。
まだお店には来た事ないので、誘ってみます!お酒はまだ飲めませんが。
ちなみにお店のオリジナルカクテルのイッサは彼からいただきました。(本人承諾済み)
あとお店に象はいません。スリランカのお寺にて会いました。
でっかかったぞぉ~!
2008年04月13日 Posted by エイジキング at 23:54 │Comments(7)
お花見 in 井の頭公園
こんにちは。エイジキングです。
昨日お昼から地元の仲間で前々から予定していたお花見しました。
天気もよく花は散ってましたがやはり楽しい仲間と飲むお酒は格段においしいです。
久々のお酒と昼間ということもありで、けっこうヨッパラっちゃいました!
次はいつ飲めるのでしょうかぁ…。

昨日お昼から地元の仲間で前々から予定していたお花見しました。
天気もよく花は散ってましたがやはり楽しい仲間と飲むお酒は格段においしいです。
久々のお酒と昼間ということもありで、けっこうヨッパラっちゃいました!
次はいつ飲めるのでしょうかぁ…。