MFA
本日夕方から横河GにてMFA(中3) vs 横河武蔵野FC(高1)の練習試合を見に行ってきました!
何だか新たな歴史の一歩な戦いというか、不思議と未来に向けワクワクして見ていたのは僕だけでしょうか…。
埴田コーチ率いる横河☆
田村コーチ率いるMFA☆
走る!走る!!武田コーチ。審判着☆流石です。
じゃれる♪じゃれる♪やすもとキーパーコーチ☆
ゆうまくんかなたくんも寒い中、応援に来てました!!可愛いです。
練習試合なので結果はともあれ内容です。見ていて面白かったです。
サッカーって本当深いなぁ、っと。
田村コーチ、しのさんの近くで見させてもらいましたが試合中の話を耳にしながら
色々な事を思いました。指導って素晴らしいし大切。
選手にはどれくらい気持ちって伝わっているのかなぁ。
楽しいのかなぁ。悔しいのかなぁ。自らやっているのかやらされているのかなぁとか。
自分の時はどうだったのか。
何故自分から上手くなりたいと思って熱心に練習したり、悔しい・苦しいとかあったけど
辞めたいなんて思わなかったし、何で思わなかったのかなぁと。
単純に1番は楽しかったからだと。それはすぐに答えが。
そんなんを店に戻り今宵働きながら、今日のサッカーと今を照らし合わせ考えてみたりみなかったり。
お店も仕事も好きだし楽しいし、休みたいって思ったことないし。それってなんでだろ。
好きなことしてるからかな。辛い事も多いけど。あの時と同じなのか。成長してないのか。
全然答えは出てきませんが何だかデッカイものとぶつかった…。
そんなサッカー観戦でした。
だだ見るのではなく、神経研ぎ澄まして集中して見ていると色々なこと感じるなと。
逆に、集中して感じようとして見ていると言うのが正しいのかも。
大袈裟に書きました。
今年はW杯もあるし、フットサルにサッカーに観戦にとちょいまたサッカー勉強していこうかなという2010年にしていきます!!
もちろんお店も、もっともっと頑張って盛り上げて行きます♪
体力つけないとーーーっと♪
長くなりました!!
本日4月1日です!!
お洒落で笑えるセクシーで楽しいウソいっぱいついて1日笑って過ごしましょう♪
『すべての出来事は、すべてが未来への糧になる。』
by中田英寿
2010年04月01日 Posted byエイジキング at 04:28 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。