仲直り☆
はいっ!仲直り♪
この二人中学の同級生同士ですが今宵、口喧嘩してました♪
ウケました!
まわりの仲間も上手いことフォローしており、仲間あっての言いたい放題!
本当に仲が良いほど本音を言い合える。これ本当だと思いました。
素敵でした!男の友情でした!最後までよしばはふてくされてました(笑)
男同士、互いに駄目なところを言い合える関係ってすごく大切☆
なかなか社会人になってからそういう関係を築くのって難しい。
昔からの友達だからこその!!
相手に、人に言うってのはそもそも、自分もできていないといけないわけで。
言うことによって自分自身にもプレッシャーとなるし。
相手の悪いところや直してほしいところを言うのは、やはり相手のことを思ってのこと。
それが直ればよりいい関係で、お互いにHappyだし
自分自身もっと良くなろうと思うだろうし。言った分自分もしっかりとやらなきゃ!!って。
言わないのが良くないという訳ではないです。仕事や友人関係色々言いにくいこととか多々あるし。
そんな時は一度良く考え、本当に言った方がいいべきか。相手の為になるのか。
自分が相手の立場だったらどう感じるか。
言うべきなら、良く考えた上で上手な言い方で伝える。
言われるほうもそこで言われて、なにくそお前だってぇ~~、って思うのでなく
自分のことを思ってくれて言ってくれてるんだな、怒ってくれてるんだなと。
常に互いがそういう考えであれば、いい関係ってのは保ち続けれて、よりもっといい関係になっていくなかなぁっと。
仕事も友人関係も、恋愛もかな☆対人関係において全て!???
大袈裟に偉そうに長々と綴りましたが、ふと二人を見ていて感じました。
口論の内容はあまり知りませんが…。
ただ、僕らの仲間は正直に言い過ぎる時が多いので傷つく場合多々…。ほどほどにね♪
その後は、新メニューの
イカのスイートチリマヨネーズを作ってみました。
トリモツ煮も引き続きやってます。
水菜とクリームチーズの柚子胡椒ドレッシングも♪
つかさも昨夜に引き続き、来てくれたりあきちゃんのお友達も来たり、さどが3日連続で来てくれたりと
今日も楽しいJYOJI KINGでした!
金土っとあきちゃんと二マルとニコニコ頑張ります!!
10月から新メニューっと思ってましたが詰めが甘く、週明けからになりそうでっす…。
すみません。
いよいよ10月スタァ~~~~~~トっ!!
今年も後3ヶ月!!
1日1日本当に大切に無駄の時間のないよう、考えに考え精進してしていきます!
わたくしの、悪いところやムカつく事あればどしどし言ってください。
広い心で受け止め解釈し、糧にします。
なるべく易しめでできたら(汗)
よろしくどーぞ☆
『人付き合いがうまいというのは、人を許せるということだ。』
.
byロバート・フロスト
2010年10月01日 Posted byエイジキング at 04:15 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。