仕事時々曇り

おはよーぐると!
昨日が終わりまた今日に。
今夜(昨夜)は高校の友人の清○くんが
来店してくれ色々語り合いました★
最近同年代の仲間が仕事の事でよく愚痴や悩み、ぼやきます。
いい事だと思います。不満や反発などがエナジーとなって
その人を成長させ、会社も仲間も一緒に盛り上げて行けるのかと!
不満を言わなくなり諦めたら終わりかと。
不満の裏側には必ず夢や希望があるはず!
こうしたい!よくしたい!!
まだまだ僕らは夢が持てる年代だと思うし。
夢をいっぱい描いていても何も恥ずかしくなんてないし。
それに向かって努力したり、悩んだり出来るのは
素晴らしいことだとつくづく思い感じました。
しかぁし、自分の好きなことだけやってそれが
仕事でいつも楽しくワイワイやって食べていけるぅ~☆
ってのはなかなかないなとも。(哀)
そんな現実とぶつかりながらも、成長していける現代社会に僕は感謝。
もちろん親にも感謝☆
汚職事件やらへんてこな殺人事件、年金問題
いっぱいおかしいところもあるけど、それでもまだまだ日本はとても
良い国だと思います☆僕は。
夢が持てる環境って大切。そんな風に思えた1日でしたとさ。
まとまりなくてすんません。
2008年07月17日 Posted byエイジキング at 05:23 │Comments(2)
この記事へのコメント
若い人には、あまり夢がもてない今の日本かな、と思いましたが、まだまだ捨てたものじゃないですか?。確かに、世界中のほかの国と比べると、まだ期待が持てる国かも知れませんがね。今の現状にした年寄りにも責任はありますが、これからの国づくりは貴方がたの若い力にお願いするしかありませんね。
Posted by オヤジキング at 2008年07月17日 22:43
若い一人一人の意識がとても大切ですよね!
自分を含め。地球温暖化も含め。
自分を含め。地球温暖化も含め。
Posted by エイジキング
at 2008年07月18日 16:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。