タバコ

こんにコちンわん!
タバコについてふと思いました。
なくなってしまえぇ~ってね。常々、必要ではないと思いますし。
なくならないにしろ、税金をいっぱいとっちゃってって!
消費税や所得税・住民税から多く集めるのではなく、娯楽や賭博などから
もっと集めれば大まかな話ではありますが、よりよい日本になるんでは
ないかなぁと。酒税は払いますからぁ☆
*日本のタバコはまだまだ安すぎる!!
米国(NY)では800円前後。
イギリスにおいては1000円以上。700円程が税金
日本は300円前後。日本においては170円程が税金と安い。
更に残念なのが女性の喫煙。
吸ってる時の顔って最高に醜いっす。どんな美人でも、シャロンストーンでも!
体にもよくないし、いい事なんて一つもないし、やめてぇ~とか
言ってるのに吸い続ける。わかりません…。
吸う人にとっては今僕が言ってること相当うざいのかも。
けど正直言い事なんて一つもないし『百害あって一利なし』とは
まさにこのタバコのこというのかと。
某タバコ会社で開発の仕事をしている知人に聞いても社内ほとんど
みな吸わないとのことでした。もちろん本人も。
普段はあまりタバコを気にしないのですが、酔っ払うとたまにいちゃもんつけたりする
わたくしはけっこうたち悪いかも。
そんなんですが先日なんだかタスポ作ってみました。

お店にタバコを置いているので一応作りました。まだためしてません。
最後に、吸うのは売ってるし、違法ではないのでいいとします。
しかし、いい大人になって、吸ってはいけない場所で吸ったり、ポイっと捨てたりは
ないよなぁと。我慢できる歳だろうし、捨てたら誰が拾うの!?みたいな。
そんくらい考えられるかと。せめてそこんとこだけでもね。
それもできなきゃ本当人間失格だと思います。バイバーイ★
もしそんな人が、偉そうな事言ってたら何一つ信用しないし、言うこと聞かないと
思います。『強い気持ちだよな!』っとか『やればできる!』とか…。
ちょいと勢いに乗ってしまいズラズラうざいこと書いちゃいました。
別に吸ってる人で嫌な人がいるとかではないのですが、書き始めたら
思ったことジャラジャラ書いちゃいました。約37,000,000人(喫煙者数)のみなさん、
吸いません!あっ!すいません!!
2008年08月07日 Posted byエイジキング at 05:22 │Comments(4)
この記事へのコメント
共感するよ!
私は喫煙者に該当するけど、マナーを守らず吸ってる人は正直、本当に腹が立つ。子供が出来て子供目線になったけど、歩きタバコをしてる人の手の位置が子供の顔の位置だし、外でタバコを吸ってる人から風に乗ってくる煙も子供の顔の位置。
公園でも吸殻がいっぱいあって、小さい子供は何でも拾うから、公園も全然安全じゃないんだよね!
今は喫煙者も肩身が狭くなってきてて禁煙場所が増えて来てるよね!
それは大大大賛成!
子供が出来なければ、ブーブー言ってたかもしれないけど子供を守れるのは大人しかいないからね★
喫煙するのが悪いとは私は思わない。
でも、やっぱりルールやモラルを持って吸って欲しいな。
って、喫煙者の私が偉そうな事は言えないんだけどね(笑)
でも、私も主人も子供の前では喫煙はしないヨ。
ただ、子供がいない時や寝た後に、至福の一服をさせてもらってまふ…
妊娠、授乳で2年間辞めれていたのに意思が弱い自分が情けないっす。
私は喫煙者に該当するけど、マナーを守らず吸ってる人は正直、本当に腹が立つ。子供が出来て子供目線になったけど、歩きタバコをしてる人の手の位置が子供の顔の位置だし、外でタバコを吸ってる人から風に乗ってくる煙も子供の顔の位置。
公園でも吸殻がいっぱいあって、小さい子供は何でも拾うから、公園も全然安全じゃないんだよね!
今は喫煙者も肩身が狭くなってきてて禁煙場所が増えて来てるよね!
それは大大大賛成!
子供が出来なければ、ブーブー言ってたかもしれないけど子供を守れるのは大人しかいないからね★
喫煙するのが悪いとは私は思わない。
でも、やっぱりルールやモラルを持って吸って欲しいな。
って、喫煙者の私が偉そうな事は言えないんだけどね(笑)
でも、私も主人も子供の前では喫煙はしないヨ。
ただ、子供がいない時や寝た後に、至福の一服をさせてもらってまふ…
妊娠、授乳で2年間辞めれていたのに意思が弱い自分が情けないっす。
Posted by Sara at 2008年08月07日 21:53
なくなってしまえ~。
1000円になってしまえ~。
ひまだから
口寂しいから
落ち着くから
って感じみたいね、吸う人は。
全部、人と話せば解決することです。
1000円になってしまえ~。
ひまだから
口寂しいから
落ち着くから
って感じみたいね、吸う人は。
全部、人と話せば解決することです。
Posted by ☆えみ at 2008年08月07日 23:54
to SARAさん
それだけ子供を思う気持ちがあれば…っと。
けどそれはそれでまた違うんだろうね。
マナー(人間が気持ちよく生活していくための知恵)
とモラル(道徳:社会的習慣や礼儀・作法)
くらいは最低限考えられたらね。大人だし。
今回の件で批判けっこういただきました。
吸うことがいけないんではないよん!
吸う事の意義と意味をちいと考えては、との問いかけです。
SARAさんあと一歩!!!
それだけ子供を思う気持ちがあれば…っと。
けどそれはそれでまた違うんだろうね。
マナー(人間が気持ちよく生活していくための知恵)
とモラル(道徳:社会的習慣や礼儀・作法)
くらいは最低限考えられたらね。大人だし。
今回の件で批判けっこういただきました。
吸うことがいけないんではないよん!
吸う事の意義と意味をちいと考えては、との問いかけです。
SARAさんあと一歩!!!
Posted by エイジキング
at 2008年08月08日 06:05

to えみさん
やっぱり吸う人の立場になってみないとわからないのかも。
今度吸ってみようかな。
人と話せば解決する。話していれば楽しくって、話したくて聞きたくて
吸うのなんて忘れそう☆っでもないのかな。
わからんぷぅ~!
けど自分にない感情や気持ちを持ってる人の気持ちを知りたい。
そこんとこなのかな今回は。異性に対しても同様かも!
相手の立場に立ってよく考える。
常に自分を客観的に見る。
基本的なことだぁ☆
やっぱり吸う人の立場になってみないとわからないのかも。
今度吸ってみようかな。
人と話せば解決する。話していれば楽しくって、話したくて聞きたくて
吸うのなんて忘れそう☆っでもないのかな。
わからんぷぅ~!
けど自分にない感情や気持ちを持ってる人の気持ちを知りたい。
そこんとこなのかな今回は。異性に対しても同様かも!
相手の立場に立ってよく考える。
常に自分を客観的に見る。
基本的なことだぁ☆
Posted by エイジキング
at 2008年08月08日 06:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。