たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

蟹工船

蟹工船
ドーブルイ ヴィエーチル  (こんばんわ:ピロシキ風)

先日地元の友人から蟹工船読めばぁ、みたいな話になり次の日借してくれ
二日で読めましたが、まぁ解りやすいというか現代社会と置き換え
考えると面白いなと。

読んだ仲間で意見言い合ったら朝までになるかなと。
今の自分の立場(自営業)と友達や仲間の仕事や仕事環境、
まわりの人間や上司、等など比較して考えると思うこといっぱい。

なのでこれについてはここではミッフィー×
いつかお店にて大討論会を☆実施予定。

まぁ内容もなのですが、今回感じたのはやはりその話の時代背景や、ロシアとの関係
・世界と日本の関係、地理など知っていなければいけないことが知らないという自分の
無知さにガックシ。辞書片手に読みました。

中心の物事に対して考えるのに、回りの状況や現状も理解していなければ
中々的を得た解釈、理解はできないなと。

もっともっと自分の知らないことはいっぱいあるけれど、こういったのを
きっかけにまた知識とし、勉強し、より理解力を身に着けないとだなと
重々感じました。

理解力って大切だな☆
パカー!!(バイバーイ:ボルシチ風)



  • 2008年08月13日 Posted byエイジキング at 05:33 │Comments(0)

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    蟹工船
      コメント(0)