たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

仕事

こんわんば★
仕事
今夜、前の職場のゆみちゃんが1周年でくれた本です。
これ読んでなんか気持ちの変化があるといいなぁ~♪
読んだら感想を。

仕事
こちらは先日1周年で茣蓙の店長のすずきくんがお祝いにくれました。彼はものすごくよい人で
仕事に対してもすごく真剣。いい目してます!あざっす☆
かなり手に入りにくいお酒だそうです。大切な時に飲みます!

ところでどっこい、本日も同級生が来店してくれ野球を見に行った友人が
巨人戦を見ながらどさくさにまぎれて自分の会社の上司の悪口をヤジと一緒に
叫ぶ人がいると聞きました。ストレス解消法の一つかな。

蟹工船読んでも思ったのですが、現代の日本には様々な仕事があり、
会社があり、自分で選べ、そこで働こうと思い就職しているのだと思います。

ほとんどの人は自らの意思で選んで(まぁ選べずやむを得ずその仕事をという人も中には…。)
その会社、仕事をしているはずなのに、つまらないだの、やりたいことできないだの
都合悪いことやうまくいかないと
全て会社や人のせいにしたり、イライラしたりぃヤジ飛ばしたりラジバンダリー!

多少なり自分のせいであったり、謙虚に受け止めどうしたら現状よりよくなるのかとか、
考え行動しないと何でもかんでも自分の思うようにはいかないのは当たり前。

その会社が悪い、やってられるか!ってイヤなら辞めて他へいけばいいし。
仕事や会社なんていっぱいあるし。それができないのなら言わない方がいいし、
多少我慢して自分のできる範囲でそこで結果が出るまで努力するしかないとも。

こんだけ言うお前は!?っと思うと読み返して恥ずかしくなるくらいできていないかもしれません。
まだまだ主観的に物事考えてばっかだし、我慢もすごくできる方でないし。
けど今までの仕事にこういったように愚痴ばかりになったりどうでもいいやと思ったことないし
途中で投げ出したりはないもは本当。
自分で選び、自分で好んでやってる仕事だから。
楽しくないのもうまくいかないのも自分のせいだと思うし。楽しくしなければいけないと思うし。
気持ちの持ちようなのかな。

とにもかくにもこれを機に自分にもプレッシャーかけるつもりでまた日々精進!
偉そうにただ言いたいこと書いただけでした。すません、長くもなってしまい…。

別に巨人戦で上司のヤジというのが悪いわけでは。何だか寂しい気、むなしい気が
しただけです。
自分もそうなりたいかというと思わないし。
人のフリ見てなんちゃら♪ちゃらちゃら~ん♪みたいな!




  • 2008年08月27日 Posted byエイジキング at 04:49 │Comments(2)

    この記事へのコメント
    皆、悩んだり、喜んだり、悲しんだり、悔やんだり、怒ったり、楽しんだり、苦しんだり、愛したり、愛されたり、喧嘩をしたり、仲直りをしたり、しなかったり。そうして大きくなってゆくんじゃないかな?多分、一生これらの繰り返しかも知れないね。年を取ると、その辺の感覚が鈍くなるようですね。
    Posted by オヤジキング at 2008年08月27日 21:35
    to オヤジキングさん
    一生繰り返しかぁ。成長と共にですね。
    感覚が鈍くなるのはよくないですね。
    常に敏感にアンテナ張ってないと。
    楽しいことって実感しないともったいないですからね。

    じっくり実感していきたいと思います★
    Posted by エイジキングエイジキング at 2008年08月28日 05:49
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    仕事
      コメント(2)