三鷹市
おはこんわ!!
ナンだか三鷹市のHPを見ていたらこんなんが!!
ブログパーツとのこと☆
横に常に付けて置きたいけどやり方がわからずとりあえず…。
三鷹LOVEな私ですが、まだまだ三鷹市のことなどわからんちん。
行政しかり、無料相談、無料健康診断と色々なサービスをしてくれてる。
難しい事はわかりませんが、たまには自分の地方自治体のHPとか
見てみるのも悪くないかもですね☆
今宵も雨でしたが、来店してくださった方々お足元の悪い中ありがとう
ございますです本当に。
今週はずっとこんなですかね。まぁこれだから四季あり、梅雨あり、タイ風あり
中華風ありイタリアンに和に、更にはギリシア料理も…!!
って違うかぁっ♪
でも四季は
本当、日本の素晴らしいとろこで楽しいし色々な季節、それぞれの良さを感じ
時には大変だったりもしますが、なんかいいですよねぇ♪
この雨もタイフーンも楽しんで行きましょー!!
おまけ

女子会でぇ~~す♪ってわしゃゲイかぁ~!!久々女子に囲まれ緊張した一瞬☆
~ 私は受賞に値するような人間ではないけれど、
世界の最も貧しい人々に代わってこの賞を受けます(ノーベル平和賞授賞式でのスピーチ)。
テレサは受賞者のための晩餐会の出席は断ったが、賞金192,000ドルはカルカッタの貧しい人々のために
うけとった。賞金を受け取ったとき「このお金でいくつのパンが買えますか」といったと言う。
そのときのインタビューの中で「世界平和のためにわたしたちはどんなことをしたらいいですか」
と尋ねられたテレサの答えはシンプルなものであった。
『家に帰って家族を大切にしてあげてください』
by アグネス・ゴンジャ・ボヤジュ(本名) ~
2009年10月06日 Posted byエイジキング at 03:06 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。